お知らせ
ブリーチカラー、アイロンの繰り返しによるハイダメージ毛を綺麗に強く
また、
自宅スタイリングなどによるアイロン熱変性からの
複合的なダメージによって、ハイダメージになった毛を
髪を強くしながら、もともと持つ、タンパク質に近いタンパク質
を髪内部の構造を疑似的に補強しながら、
修復、コルテックスをつくって回復の道に
繋げていきたいとおもいま~す。


濡らして引っ張ると切れます!!!
・枝毛
・切れ毛
・髪内部の損傷強
・パサ、ゴワ
・中間から毛先は外ぼうきの状態
この状態にカラーを入れても持ちませんし、
パーマだと髪を余計にバサバサにするだけ・・・・
この状態では何やっても決まりません。
やるとしたら・・・・・
ケア、カットしかありません。
なので、今日は強化の作業をします。
まずは、髪内部のスカスカ、周りに存在する水分、栄養素が循環する道、キューティクル
を補強し、少しづつ強い髪へしていくケアをしました。


これでも、まだまだ時間はかかります。状態の悪い時は細目に細目に
ケアし、良くしていくことが大切です。
また、今日良くなったからといって、アイロンをガンガン使ったりは
無茶なことなので、家でも適切な扱いが大切です。
アイロン等を使用する際には、保護剤などを使うことをおすすめします。


髪状態、自分のなりたいものに対しての、今必要なヘアケアをすることが大切です。