髪と頭皮のラボ
頭が臭いのはなぜ?
電車や車等に乗っている時、気になったりしませんか?
シャンプーを2日くらいしなかったとき、
頭、、、、くさっ
って思うときありませんか?
僕は肉が大好きで割と食べているので、
何もしないとたまに頭皮が匂ってくる時が有ります。
職業柄、余計に気になるので、
ヘアケアには気を使うようにはしてます。
何故に頭皮は臭くなるのか?
皮脂が毛穴のたまり、蓄積することで
固まりになってきます。
詰まることによって皮脂酸化がおこり、
嫌な臭いが発生します。
また、汚れの蓄積・シャンプーのすすぎ残しからの
雑菌からもおこります。
また、タオルドライだけで乾かさず自然乾燥の
方は雑菌が増えやすく、臭いが悪化してしまいますので注意しましょう。
また、食生活では動物性たんぱく質や脂質の高いものは食べすぎないように
気をつけましょう。
また、人間が生きていくうえでお付き合いしなければならないストレス!
ストレスはホルモンのバランスを崩すのであまり抱え込まないように
しましょう。
ホルモンのバランスが悪いと、皮脂の分泌が過剰におこったり、
老廃物の処理もうまくできず、
余計にホルモンバランスの不調になりますので、
たまに息抜き等も必要となります!
健康な髪を生やすためにも頭皮ケアーは大切になるので、美容室にお越しになる際には是非ヘッドスパ等の頭皮ケアの事を
試みてください。
また、SIMA(シマ)では
毛穴のクレンジングや頭皮の嫌な臭いの改善はもちろん、
頭皮に弾力をあたえながら、リフトアップや
細胞の活性化、
不調になったホルモンバランスの波長を
調えるヘッドスパが有ります。
是非、お気軽にお問い合わせください。
髪の状態を確実に良くする美容室
SIMA(シマ)