
最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年8月 (2)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (4)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (8)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (5)
- 2022年7月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (6)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (7)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (1)
HOME > お知らせ > アーカイブ > ブログ > 9ページ目
お知らせ ブログ 9ページ目
資生堂サブリミック⦅美髪整形⦆トリートメント
「資生堂プロフェッショナルさんのサブリミック⦅美髪整形⦆トリートメント」
まさに扱いにくい髪を扱いやすくするトリートメントだなと実感!!!
様々なダメージで引き起こる髪の変形の進行に着目。

ダメージによって引き起った髪の変形を正常化にするという、
酸と熱を使った弱酸性の髪に優しいトリートメント。
(注)酸性が強い⦅強酸性⦆と髪が硬くなり、その後パーマなどかけたくても、
強酸の状態にパーマなので、髪に負担がかかり、チリチリ、バサバサでパーマの
リッチも出ません。
その点、サブリミックは弱酸性なので安心なんです。
・髪がかたくなることはい
・カラーの褪色をおさえられる
・髪のごわつき改善
・ウネリの抑制
・スタイルに合わせた質感
・カットフォルムを綺麗に魅せることが出来る
・ショートやボブスタイルを綺麗にみせることが可能
◍私自身が着目しているのが、
1、柔らかい質感がだせる
2、バサバサで髪の硬い方の望みを叶えられる
3、丸みを綺麗に再現してくれる
私のサロンでは髪が硬い、多毛、バサバサ、ごわごわなどのお客様が結構な比率で多く、
それでも縮毛矯正や癖を伸ばす髪質改善はペタンコ、ストンとした潰れたストレートになるし、
その後、パーマもかけられなくなるからしたくないというお客様が多く来店されます。
そういうお客様達の悩みを解決出来ることがホントに助かっています。
サブリミックは当店において、必要不可欠なトリートメントだなと
強い実感を感じております。
諦めかけていたスタイルづくり是非叶えてみませんか?



【完全予約制サロン】
【ご予約専用】09037972825
【予約可能時間】10:30~最終20:00
(当日の場合は17:00までにご予約を済ませてください。)
【月/火】basicコースを除くメインメニューに限り予約可
【営業時間】 予約状況でOPEN「開閉店」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サロンこだわり】
頭部、毛髪知識~ヘアカラースペシャリストとしての毛髪科学~色のコントロール、ヘアカラートラブル、
似合わせパーソナルカラー、似合わせカットを細かく学んできました。
サロンをやりながら、〖髪に負担をかけない施術〗と〖似合わせスタイルづくり〗にこだわり、
学び続け追い求めてきました!
なぜなら
↓↓↓↓
傷んでいれば
●再現性が低い
●カラーの発色、ツヤ感、色持ちが悪い
●ごわつきやすくなる
●パーマをするとバサつく、柔かさがない
●乾燥した感じで硬い
●仕上がりも良くない
●持続性もない
●手入れもしづらい
このような症状が絶対的におこるからです。
このような状態で2ヶ月~3ヶ月過ごすとなるとかなりストレスになりますよね!!!Σ(×_×;)!
☝なので、薬剤の良し悪しは勿論有りますが、如何に負担をかけないプロセス《工程》でやるかということに当サロンではこだわりをおいております。
◇◎色を楽しめる白髪染め◎◇
いつも同じ白髪染めに飽きてませんか?
当店では、白髪染めの方でもトレンドを交えたヘアカラーを楽しむ事、伸びても根本が気になりづらいヘアカラーを提供しております❗️✨
似合わせパーソナルカラーでお顔にも合わせたカラーリングを提供しておりますので、顔色が悪くなったりする事はありません‼️
【注】
☝️変に緑ぽくなった
☝️肌のくすみが余計に目立つ
☝️顔色が悪くなった
☝️ツヤがなく品のない感じになった
☝️きばつになった
☝️余計に老けた感じになった
☝️疲れた感じの髪になった
という事がなく、
ファッションカラーと同じ様にヘアカラーを楽しんでいただいております‼️
【似合わせカットへのこだわり】
人それぞれ、髪の収まる位置、頭の形や輪郭に合わせて、顔周りをどうカットするかで、印象がだいぶ変わると思います。
誰もがそうだと思いますが、自分自身が一番きになるのは顔周りです。
それと、顔や頭の形に対してのバランスとどう設計、似合わせるかが重要です。
髪の状態、頭の形、輪郭をきちんと見極めて髪にストレスフリーな独自の優しい施術で、絶対似合う上質、上品なヘアスタイルに致します。
ナチュラル~季節感のある艶と透明感のある髪色お任せ下さい‼️ ・
先ずは是非一度お試しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1対1の空間ですので、
・どうしたい、どうなりたいを明確に伝えることが出来ます。
・技術者も集中して向き合えるので細かい所まで行き届き、なりたいが叶いやすい。
・技術者が変わらず、始終お客様の髪の状態を把握しているため安心で質の高い仕上がりが叶う。
(Atelier SIMA)
2019年7月13日 12:16
~髪を短くするとなぜ?若く見えるの?~
って私は最近、つくづく感じる時が???
例えば、
ある程度年を重ね、ツヤの低下、ウネリ、切れ毛、毛量の減少が始まり、
それでも・・・・
長くしていたい!!!
これって、かなり危険!!!!
老け、衰え、プロレスラーのようなバサついた男の要素を作っているようなイメージを与えてしまいます。
なぜかというと・・・・
つや低下、ウネリ、切れ毛、ってダメージですよね!!!!
そのダメージがあるにもかかわらず、
長くしていたい、ロングでありたい・・・
長さがあればあるほど面積が広くなるので、ダメージを
広~く、私はダメージだー!見てくれーとアピールしていることになるのです!!!
なので、
ケアするか、ヘアスタイルの面積を小さくしたデザインに
すると悪いイメージをアピールする面積が縮小されることで老け、衰えの
要素を緩和することが出来るのです。
余裕がある場合はケアなども取り入れるとつや、潤いがプラスされるので
見た目がより綺麗に見えるようになるということです!!!
_________________________________
【新規】カットカラー
詳しくはクーポンをご確認ください。
とりあえず今だけ!!!




【完全予約制サロン】
【ご予約専用】09037972825
【予約可能時間】10:30~最終20:00
(当日の場合は17:00までにご予約を済ませてください。)
【月/火】basicコースを除くメインメニューに限り予約可
【営業時間】 予約状況でOPEN「開閉店」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サロンこだわり】
頭部、毛髪知識~ヘアカラースペシャリストとしての毛髪科学~色のコントロール、ヘアカラートラブル、
似合わせパーソナルカラー、似合わせカットを細かく学んできました。
サロンをやりながら、〖髪に負担をかけない施術〗と〖似合わせスタイルづくり〗にこだわり、
学び続け追い求めてきました!
なぜなら
↓↓↓↓
傷んでいれば
●再現性が低い
●カラーの発色、ツヤ感、色持ちが悪い
●ごわつきやすくなる
●パーマをするとバサつく、柔かさがない
●乾燥した感じで硬い
●仕上がりも良くない
●持続性もない
●手入れもしづらい
このような症状が絶対的におこるからです。
このような状態で2ヶ月~3ヶ月過ごすとなるとかなりストレスになりますよね!!!Σ(×_×;)!
☝なので、薬剤の良し悪しは勿論有りますが、如何に負担をかけないプロセス《工程》でやるかということに当サロンではこだわりをおいております。
◇◎色を楽しめる白髪染め◎◇
いつも同じ白髪染めに飽きてませんか?
当店では、白髪染めの方でもトレンドを交えたヘアカラーを楽しむ事、伸びても根本が気になりづらいヘアカラーを提供しております❗️✨
似合わせパーソナルカラーでお顔にも合わせたカラーリングを提供しておりますので、顔色が悪くなったりする事はありません‼️
【注】
☝️変に緑ぽくなった
☝️肌のくすみが余計に目立つ
☝️顔色が悪くなった
☝️ツヤがなく品のない感じになった
☝️きばつになった
☝️余計に老けた感じになった
☝️疲れた感じの髪になった
という事がなく、
ファッションカラーと同じ様にヘアカラーを楽しんでいただいております‼️
【似合わせカットへのこだわり】
人それぞれ、髪の収まる位置、頭の形や輪郭に合わせて、顔周りをどうカットするかで、印象がだいぶ変わると思います。
誰もがそうだと思いますが、自分自身が一番きになるのは顔周りです。
それと、顔や頭の形に対してのバランスとどう設計、似合わせるかが重要です。
髪の状態、頭の形、輪郭をきちんと見極めて髪にストレスフリーな独自の優しい施術で、絶対似合う上質、上品なヘアスタイルに致します。
ナチュラル~季節感のある艶と透明感のある髪色お任せ下さい‼️ ・
先ずは是非一度お試しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1対1の空間ですので、
・どうしたい、どうなりたいを明確に伝えることが出来ます。
・技術者も集中して向き合えるので細かい所まで行き届き、なりたいが叶いやすい。
・技術者が変わらず、始終お客様の髪の状態を把握しているため安心で質の高い仕上がりが叶う。
(Atelier SIMA)
2019年5月16日 10:19
本日休業
明日から元気で仕事できるように
今日はゆっくり休まさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
(Atelier SIMA)
2019年1月 5日 09:45
2019新年あけまして
今年もよろしくお願いいたします。
2018年はありがとうございました。
今年も自分へのチャレンジ、スキルアップを
つきつめ可能な限り挑戦し続け、
お客様の満足度をより高められるよう
努力を重ね続けたいと思います。
新年は明日2日からご予約を受け付けております。
宜しくお願い致します。
(Atelier SIMA)
2019年1月 1日 22:33
セミナーと台風
どんどん内容が深まり、
楽しみと楽しさ、
そして難しさ・・・・・
の3日間でした!
やはり、カラーに終わりはない
という色調、彩度、明度のつきつめ、
カラートラブルの解消が
ホントに難しく、
普段からやっていますが、突き詰めればつきつめるほど・・・・
ノイローゼ状態になりそうになることがありましたが、
今回は本当にデザインの幅~トラブル解消法を
深く学ばさせていただきました。
また、皆さんスキルが高く食事会での会話も楽しかったです。
もっともっとつきつめ、頑張りま~す!
関西の皆さん大変そうでしたが、みんな明るくようきで元気なところがやはり関西やなと!
今回の風景








(Atelier SIMA)
2018年9月 6日 12:26
インスタ割りはじめました。
毎日、暑いですね~
昨日、お客様からの提案で・・・・・
インスタ・・・・・
インスタ割り!
どう?
面白そう!
なので、早速ですが、
はじめました~!
施術後、写真を投稿していただいたら、
全メニュー2000円引き!!!
1回限りでなく、毎回利用できるので、
嬉HPクーポンで確認してくださ~い。

このように、写真を撮って投稿すれば、2000円も!!!!!

(Atelier SIMA)
2018年8月 5日 12:55
セミナーを終えて、紫外線検証
今日は、ずっと気になっていた紫外線を検証してみました。
割と最近ダークトーン
グレイッシュなカッコイイカラーに染めていたウィッグを
炎天下のもと放置してみました。



噂では、寒色系に染めて炎天下のもと
5~6時間紫外線を浴びていると
一気に色が抜けるよと・・・・・
ただでさえ、色持ちのいいカラー剤を選んで使っているけど、
やはり、紫外線の影響は半端ない、
5時間~6時間の放置でかなり褪色しました!
びっくりびっくり~
ダメージをしていると抜けは早いのは当たり前だけど・・・・
ものの数時間で??



見事ですね!
コルテックスに存在していた色味が
ぶっ飛んだ!!!!!!!
しかも、
チリチリ、バサバサ 具合が最高!
一流だな!
流石、紫外線・・・・
半端ないってことがわかりました。
カラーしている皆さん、
紫外線対策した方がいいよー
あとは、キューティクルを
しっかりさせることですね!
サロンでは、カラーをする前のbeforeケア~afterケアまでついている
standard~premiumラインまでご用意しております。
カラーの色持ちケアなどでお悩みの方は、
ぜひ、ご相談ください!
カラーリスト シマ
(Atelier SIMA)
2018年7月26日 22:18
3日間のセミナー
全国各地からいらっしゃる
カラーリストさんたち
と聞いていたので、
ハードルたかいのかな・・・・と、
どんな感じなんだろ?と、
正直プレッシャー!!!
髪の構造、役割、色素、
ケミカル知識
薬剤知識
色彩学
などを細かく勉強し、
さらに、
明るさ
色味
の考え方、コントロールを勉強し、
ラボ(検証、実習)
という内容の濃い3日間でした。
その中で、
ある写真を渡され、
写真モデルのカラーを完全に再現してほしいという
明るさ、色味のコントロールでした。
私に与えられたのは、
・一つ目は赤みもあり、グレイッシュな透明感もあるブラウン

このカラーの再現。
自分なりにレシピを考え、
再現・・・・・・


うまくいったかな~
そして、二つ目は

グレイッシュなシルバー系の透明感と光沢感のあるカラー


割と再現できたかなと。
周りのカラーリストの皆さんも巧みなカラーコントロールで
上手いこと再現していて流石だなという感じでした。



難しさ、楽しさの
3日間でした。
化学者の先生がぶっ飛んでいて、
楽しすぎる!最高でした!
まだまだ続くセミナーですが、
また次回がとても楽しみです。
皆さん、知識、技術も高く向上を目指す方ばかりで、
いい刺激で楽しかったです。
サロンでは、今現在、
タイミングよく
カラーフェアをいたしております。
カラーリストとして、
今現在、特にカラーに力を入れております。
カラーの悩みなどございましたら、
お気軽にご相談ください。
是非、この機会にご利用いただければ
嬉しいなーっと
思っております。
(Atelier SIMA)
2018年7月26日 13:38
お知らせ
今年は湿度がだいぶ高いような気がします。
気のせいかな・・・・
ところで、顧客様には口頭で伝えた方もおりますが、
明日~3日間逃亡させていただきます。
カラーリストの研修が明日から3日間、朝~夕方までみっちりある為、
サロンを開ける事ができません。
頑張ってきます。
代わりに来週火曜日は営業いたします。
よろしくお願いいたします。

(Atelier SIMA)
2018年7月22日 14:17
久しぶりの投稿となります。
お客様にワッフルを作っているお客様がいて、
先日、頂いてごちそうになりましたが・・・・
価格の割にはとても美味しく、ハマって何個も
食べてしまいました!
お客様にもお出ししたら、
美味しい美味しいと食べていました。
沢山入っていて安く、

小腹を満たしたり、
お子様のおやつ
などにピッタリかなと!
サロンにて販売予定中です!

(Atelier SIMA)
2018年6月12日 14:51
<<前のページへ|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|次のページへ>>
« キャンペーン | メインページ | アーカイブ | おすすめアイテム »